まつもと音楽教室 > 2015年 > 1月

月別アーカイブ: 1月 2015

 

モーツァルトとマリー・アントワネット

モーツァルト6歳。Antoinette_Mozart[1]

 

ウィーンの シェーンブルン宮殿で

はじめて<御前演奏>をします。

 

 

 

ピアノのそばに立っているのが、お父さんのレオポルトと幼いモーツァルト。

椅子に座っているのは、皇帝フランツ一世夫妻。

女帝マリア・テレジアに抱えられている女の子が、マリー・アントワネットです。

 

ピカピカに磨き上げられた床で、すべってころんでしまったモーツァルト。

助け起こしてくれたマリーに、「君はやさしいね。大きくなったら僕の

お嫁さんにしてあげる」と 言ったというエピソードが。(^^♪

 

鍵盤を布でかくして弾いたり、一本指で演奏したり…と、200px-Wolfgang-amadeus-mozart_2[1]

いろいろな曲芸をして皇帝を喜ばせた

天才児モーツァルト。

 

後日、マリア・テレジアから 豪華な礼服を

頂戴したようで、それを着て 誇らしげに

ポーズをとっている姿が、肖像画に残されています。

 

ほんとに可愛いヴォルフガング…! (≧▽≦)

 

 

 
 

マーヴィン・ゲイ

マーヴィンの歌声をはじめて4859676055_87e44d89d8_m[1]

<しっかりと>聴いたのは、80年代。

彼がグラミー賞を受賞したときでした。

 

離婚、麻薬中毒、破産…。

とにかくいろいろと トラブルが重なって

大変な人生だということは、耳に入っていました。

 

しかし、その噂とはうらはらな、彼の 軽やかな歌声とチャーミングな笑顔!

「そら人気出るわなぁ…」と、納得したのを覚えています。

 

マーヴィンは、カリスマ牧師と言われた厳格なお父さんに厳しく育てられました。

なので、 どこかいつも不安定で自分に自信が持てずにいたといいます。

 

グラミー賞をもらい、さあこれから再スタート、という時に

その父親と自宅で口論になり、精神的に錯乱した父親に撃たれて亡くなります。

なんという悲劇…。

 

たくさんのヒット曲がありますが、

どれか1曲といったら この曲しかないでしょう。

当時、ベトナム戦争や貧困問題に心を痛めた彼が作った曲。

今も、 たくさんのアーチストにカヴァーされ続けている名曲です。

 

What’s  Going On

 

 
 

「練習」は大事だけど

上手になるためには練習が大切。17-47-47-588_250x250[1]

それは当たり前の話ですね。

 

だけど、「練習しなくちゃ、練習しなくちゃ」と

思いすぎると、心の負担になります。

 

ピアノを弾くことが楽しくなくなってしまうのです。

 

できれば、「 練習しなくちゃ」ではなく、

「今日も楽しく弾こう」でありたいものですね。

 

結果として…練習になっていた。

昨日より上達していた。

楽しく弾けたし、おまけに 上手になって喜びが二倍になった。

 

それが理想!

 

少しゆったりした気持ちで「練習」を楽しみましょう。(^_-)-☆

 

 

 
 

音楽in絵画㉙

pm221[1]

テオ・ファン・レイセルベルヘ(1862-1926)

≪アリア・セート、後のアンリ・ヴァン・ド・ヴェルド夫人≫

アントワープ王立美術館

(ピアノの前に座る女性の姿。あざやかなヴァイオレットのドレス。

光のほうに向けた横顔のくっきりとした輪郭。すべてが印象的で、

 思わず目が吸い寄せられそう。<新印象派>と呼ばれた点描画です。

そう。小さい点々をいろんな色で並べて完成させた絵なんですが、

あべのハルカスでの展示が終わり、次は東京都美術館。じっくり

 本物をみつめてみてくださいね!そばで見ると ほんとにテンテンです)

 
 

クララ・ハスキル

クララ・ハスキル。1895年1月7日生まれ。Cap1[1]

今日は、天才ピアニスト・クララの誕生日です。

 

15歳のときに、パリ音楽院を首席で卒業するほど

ピアノの才能に恵まれた彼女でしたが、

自らの病気にもずっと悩まされ続けました。

 

脊柱側弯症。

脊椎が曲がったり、ねじれたりする病気です。

その後、脳腫瘍にも見舞われました。

 

からだが弱かったことに加え、第二次世界大戦中に

ナチス・ドイツから迫害を受け、スイスに逃亡します。

彼女はユダヤ人だったのです。

 

過酷な運命と闘い続けたクララ。

生涯を共にする伴侶もなく、寂しい人生だったかもしれません。

ブリュッセルでのコンサートの前日、 駅の階段で足を踏み外して

転落してしまい、翌日に亡くなります。65歳でした。

 

今日の一曲は、晩年の演奏パートナー、グリュミオーとのデュエット。

歴史に残る珠玉の名演をどうぞ!

 

ヴァイオリン・ソナタ  ホ短調   K304  (モーツァルト) 

 

 
 

新春のごあいさつ

あけましておめでとうございます!4IS_tubakinohana500-thumb-186xauto-1405[1]

 

お勤めのほとんどの方が、今日から仕事始めでしょう。

 

お正月はどのように過ごされましたか?

じゅうぶんに骨休みができたでしょうか。

それとも、かえって 忙しかったったでしょうか。

 

2015年が、みなさまにとって素晴らしい一年となりますように。

音楽が、みなさまの生活にうるおいと喜びをもたらしてくれますように。

 

本年もどうぞよろしく願いいたします。\(^o^)/

 

 

 

ページ上部へ