まつもと音楽教室 > 2015年 > 4月

月別アーカイブ: 4月 2015

 

魅惑のアンプラグド~ZEP②

みなさんは、どんなときに音楽を聴きますか?pp_suitekiha500-thumb-260xauto-193[1]

 

私の場合は、現実の世界が とても大きくなった

ときに、積極的に音楽を聴くことが多いです。

 

日常を離れたくなったときの1曲に

何を選ぶかは、とても重要。

一瞬で別世界に連れて行ってくれるものを選びたいですね。

 

クラシックなら、MOZART。

ロックが聴きたくなったら、LED  ZEPPELIN。

 

私の場合、だいたいパターンは決まってます。 (^^;)

 

今日はアンプラグドの気分。

アコースティック・ギターの音色には本当に癒されるので…

 

The Rain Song…どうでしょう?

こちらもおすすめです。

 

みなさんも、耳をすませて音楽を「聴く」ひとときを大切に… ♥

 

 

 
 

にぎわう合同レッスン

発表会に向けての練習に熱が入る今日このごろ。NS525_uewomuitesakuhanabana500-thumb-260xauto-1587[1]

 

平日は、ふだん通りのスケジュールの

個人レッスンですが、日曜日や祝日は

みんな集まっての合同レッスンで

にぎわっています!

 

今日も、アンサンブル(合奏)とダンスのメンバーがたくさんやってきました。

え?音楽の発表会なのにダンスもやるのかって?

そうなんです。

だって、音楽にダンスは つきものだから。 (^_-)-☆

 

こないだ、ねずみのカチューシャを作ったメンバーが「ねずみダンス」の猛練習。

高校生のMさんが師匠。なかなか手厳しい。

だけど、汗びっしょりになりながらも けっこうキャピキャピと楽しそう。

そのうち、「人形ダンス」の小さい子たちも合流して、ますますキャピキャピ…

教室、狭いよねえ。ごめんね <(_ _)>

 

ともかく、この調子でテンション上げてガンバっていきましょう!

 

 

 
 

出番は4回!

5月の最後の日曜日に、発表会をおこないます。12-42-05-466_250x250[1]

 

各生徒さんたちの出番は、全部で4回です。

 

まずはソロ演奏。

(ピアノあり、エレクトーンあり、弾き語りあり)

 

そして、アンサンブルが2曲。

(数人のグループで演奏します)

 

最後に、出演者全員でおこなうフィナーレ。

これで4曲というわけです。

 

4歳から大人まで、ただいま猛練習の真っただ中!

春休みや日曜日も返上で頑張ってる次第。

 

さて、今年はどんなコンサートになりますか…

ウキウキわくわく、そして かなりドキドキなのです。(≧▽≦)

 

 

 
 

密度の濃い練習を

ピアノの練習をするとき、楽譜の最初から通してNS601_dog500-thumb-500x755-1593[1]

だーっと何気なく弾いてはいませんか?

 

自分なりに「やった感」はあっても、 実はそれでは

あまり実りある練習には なっていないのですね。

 

途中でまちがったり 止まったりしているところが

どこかにあるはず。

ところが、「とにかく最後まで弾いた」という満足感に

置き換えられてしまい、じゅうぶん練習できたと なんとなく思い込んでしまう。

でも、長時間かけて そのパタンを続けても、あまり進歩がなかったりします。

 

大切なのは、少しずつ練習すること。

1小節単位で、いや、場合によってはその半分でも。

よくミスするところだけ、何度も何度もさらうのです。

しかもゆっくり、ゆっくりと。

 

最初はできなくても、 根気よく続けていると必ず弾けるようになります。

ぱっと光がさす。そんな感じでしょうか。(^^♪

ひたすらそれをくりかえし、音楽を最後までつむいでいきます。

そう、ゆっくり、ゆっくりと。

 

テンポはそのあと。

メトロノームをかけて、それに合わせて弾く闘いもまたエキサイティング!

 

貴重な練習時間、密度の濃いものにしたいですね!(^^♪

 

 

 

ページ上部へ